「地の塩、世の光」OPEN CHURCH ~ウェルカム礼拝~

2024.07.07 ウェルカム礼拝開催
2024年第2回ウェルカム礼拝を、7/7(日)に実施しました。「地の塩、世の光」というタイトルで聖書のメッセージを伝えていただきました。



当日は、初めて教会に来られた方やご家族など、一般の方も6名ご参加いただき、スタッフや教会員を合わせ30名以上の方にご参加・ご協力いただきました。
プログラムは、司会より礼拝の流れについての説明から始まり、温かい雰囲気で進行しました。開会賛美の美しさに感動してくださった参加者もいらっしゃいました。

地の塩、世の光
説教(御言葉、聖書のメッセージ)は、「地の塩、世の光」という主題で、塩の特性を説明しながら、塩のような人になるべきことを分かり易く、笑いも交えながら話していただきました。
あなたがたは、地の塩である。もし塩のききめがなくなったら、何によってその味が取りもどされようか。もはや、なんの役にも立たず、ただ外に捨てられて、人々にふみつけられるだけである。あなたがたは、世の光である。山の上にある町は隠れることができない。また、あかりをつけて、それを枡の下におく者はいない。むしろ燭台の上において、家の中のすべてのものを照させるのである。そのように、あなたがたの光を人々の前に輝かし、そして、人々があなたがたのよいおこないを見て、天にいますあなたがたの父をあがめるようにしなさい。
マタイによる福音書5章 13節~16節

参加者からは、「御言葉が分かり易く、良い話を聞けた」「なくてはならないものの貴重さを忘れず感謝しようと思った」「自分の特性について見つめ直そうと思った」などの感想をいただきました。
また、皆さん口々に、次回も来ます!と言ってくださり、総じて本当に和やかな雰囲気でした。
今回も共にしてくださった皆様に感謝いたします。