桜満開!目黒川沿いでゴミ拾い 24/4/6 CGMボランティア

4/6(土)に目黒川沿いでゴミ拾いをしました!
4月の1週目だと、もう桜が散ってるかもと思っていましたが、今年は桜が遅咲きだった影響でちょうど満開でした!
今回は初参加の方も多く、オンラインも合わせて、約15名で実施しました。

朝で人出はそこまで多くなかったからか、目黒川沿いはゴミがそれほど多くなかったですが、目黒川沿いを少しそれると、ゴミがたくさんありました!
今回の活動では、皆で10袋分くらいのゴミを拾いました!



ゴミ拾いの後に初参加の方から感想シェアの時間を持ちました!
今回、初参加の方で、ゴミ拾いをしながら衝撃的なものを拾った?見つけた?方がいらっしゃいました。何を見つけたかというと、カエルの死がいを見つけたとのこと。写真は控えますが、衝撃的でした、、!
これを通して、気づきがあったと感想シェアしてくださいました。
ごみ拾いをして街を綺麗にする中で、自分自身の心も綺麗になるのを感じていました。なんと、その時に道端に大きな大きなカエルを発見…
本当に衝撃的なカエルを見つけてびっくりでしたが、それと同時に悟った一句をご紹介します!
“ゴミひろい
街も心も 生きカエル”
ゴミ拾いを通して、参加した方々が学びや気づきを得られる時間になりました!

BLUE SHIP にもレポ掲載中!